1.予約・受付について
Q:予約は必要ですか?
A:当整骨院は初診時は、一人ひとりにしっかり時間をとってカウンセリングを行うため、
前日までのご予約はLINEかメールで、当日ご予約はお電話をおすすめしています。
もちろん当日飛び込み来院も大歓迎。可能な限り対応させていただきます。
Q:キャンセルや変更はどうすればいいですか?
A:キャンセルや日時変更の際は、分かり次第お早めにご連絡ください。
無断キャンセルはほかのお客様のご迷惑となりますので、ご協力をお願いいたします。
2.施術内容について
Q:どのくらいの頻度で通えばいいですか?
A:当整骨院では、最初の3回でクセを整え、残りの3回で安定させる「6回ステップ」を基本としています。
その後は身体の状態にあわせて、月1~2回程度のメンテナンスをおすすめしています。
Q:施術は痛くないですか?
A:必要以上の強い力をかけることはありません。
一人ひとりの状態にあわせて、必要最小限の力で調整やほぐしを行いますので、ご安心ください。
3.保険・料金について
Q:健康保険は使えますか?
A:スポーツや日常生活での捻挫・打撲・外傷などの急性のケガには保険適用が可能です。
適用になるかどうかはお身体を見て判断いたしますので、お気軽にご相談ください。
Q:交通事故によるケガは保険を使えますか?
A:はい、交通事故の場合は自賠責保険が適用され、窓口負担はありません。
示談前であれば保険会社とのやり取りもサポートします。
4.交通事故によるケガの施術について
Q:病院との併用はできますか?
A:可能です。整形外科に通いながら当整骨院でリハビリを受けている方も多くいらっしゃいます。
診断書など必要書類の取り扱いについてもサポートいたします。
Q:事故後に痛みが遅れて出てきましたが、見てもらえますか?
A:はい、むち打ちなどは事故後しばらくしてから痛みが出ることも多いです。
できるだけ早めに適切な施術を受けることが、後遺症を防ぐポイントです。
5.ご来店について
Q:子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
A:もちろんです。
産後ケアの方や小さなお子さま連れの方も安心して通っていただけるよう配慮しております。
Q:夜は何時まで営業していますか?
A:予約があれば最終受付は夜20時までです。
お仕事帰りや部活帰りでも通いやすいと好評です。
6.その他
Q:どんな服装で行けばいいですか?
A:動きやすい服装でお越しください。
必要であればお着替えもご用意していますので、ご安心ください。
Q:私の肩こりや腰痛は、本当に良くなりますか?
A:はい、当院ではその場しのぎの施術ではなく、痛みの根本原因にアプローチすることで、症状の改善を目指します。
姿勢や骨盤の歪み、日常生活の癖などを丁寧に分析し、お一人おひとりの体に合わせた最適な施術プランをご提案します。
過去に同じようなお悩みで来院された多くの方が、痛みのない生活を取り戻しています。
Q:どのような施術をするのですか?痛くないですか?
A:主に手技による骨格矯正や筋肉調整を行います。
バキバキと音を鳴らすような強い施術は行わず、痛みに敏感な方でも安心して受けていただける、体に負担の少ない優しい施術を心がけています。
施術前に痛みの有無をしっかり確認しますので、ご安心ください。
Q:どのくらいの期間、通院する必要がありますか?
A:症状の程度や来院される目的によって異なりますが、まずは集中的に施術を行い、痛みの軽減を目指します。
その後、再発しないための体づくりに移行し、最終的にはご自身の力で健康を維持できる「卒業」を目標とします。
通院期間の目安は、初回のカウンセリング時に明確にお伝えします。
Q:費用はどれくらいかかりますか?保険は使えますか?
A:施術内容によって費用は異なります。
まずは初回カウンセリングで症状を詳しくお伺いし、最適な施術プランとそれに伴う費用を明確にお伝えしますのでご安心ください。
骨折や脱臼など、原因がはっきりしている一部の症状では保険適用が可能です。
また、姿勢矯正などの自費施術メニューもご用意しています。
Q:どのような方が施術をしてくれますか?
A:国家資格を持つ経験豊富な施術者が担当します。
私たちは、患者様のお悩みに真摯に耳を傾け、技術だけでなく、心にも寄り添うことを大切にしています。
施術者の詳しいプロフィールや想いは、ホームページの「院長・スタッフ紹介」ページでご確認いただけます。
豊中市で肩こり専門の整骨院

平日夜20時まで受付 土曜日も受付 庄内駅より徒歩3分 お子様連れOK 初回特典あり



